人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2021年 06月 16日

発表する楽しさ

発表する楽しさ_e0197927_18313164.jpeg
皆さん、こんにちは。
山梨県都留市のピアノ教室
「小形山カフェ音楽教室」の藤本です。
いかがお過ごしでしょうか?
今年も、もう少しで半年ですね。
早い早い、といつも言っている気がするので
たまには、「今年はなんだかゆっくり時が過ぎるな〜」と
言ってみたいものです。

さて、上の写真は小形山カフェ音楽教室の発表会ではなく
レッスンに行っている楽器店の3月の発表会です。
(山梨市と大月市でレッスンしています)
生徒さんはステージ上だけマスクを外して演奏。
(ベートーヴェンの悲愴第3楽章演奏中)
そして譜めくりの私はマスクをしたままです。
今では当たり前のこの姿も、
以前なら「あの人は風邪かな?」
と思われるシーンですね。

感染症対策として、座席は家族ごとに離れて座り、
生徒たち同士も距離をとれるように工夫されています。
演奏前、演奏後もすぐ消毒、、。
みんなの協力で成り立っています。

発表会の感想は、、
とってもよかったです!
講師演奏もなしのシンプルな会でしたが、
発表会っていいな〜
やっぱり人前で弾かないとな〜
と今までになく実感しました。
この緊張感と達成感は実際に出演しないと味わえません。
生徒さんたち、おつかれさまでした。

感染症の状況を注視しつつ、
小形山カフェ音楽教室でも発表会ができる日が
来る事を願っています。
(現在未定)
それまで、生徒の皆さん、
ばっちり準備しておきましょうね!


# by kawauso2010 | 2021-06-16 18:52 | 小形山カフェ音楽教室のこと | Comments(0)
2021年 04月 08日

小形山カフェ音楽教室 生徒募集2021

小形山カフェ音楽教室 生徒募集2021_e0197927_13485693.jpeg
皆さん、こんにちは。
山梨県都留市のピアノ教室、
小形山カフェ音楽教室の講師、藤本多門です。
いかがお過ごしでしょうか?

さて、小形山カフェ音楽教室は
2021年も,生徒さんを募集しています。
そして、2020年からオンラインピアノレッスンも始めました!
全国どこからでも(インターネットがつながれば)レッスンできます。

上の写真は新しい看板①です。
レッスンに来るのが楽しみになるような、
そしてちょっと一息つけるような
教室になるといいなあと思っています。
もちろん,レッスンは真剣です!

毎年、このブログの生徒さん募集のページに
教室の紹介をしていますので,
そちらもご覧いただけたらと思いますが、
(「カテゴリ」の中の「小形山カフェ音楽教室のこと」をご覧ください)
今年は動画で教室の紹介をしています(初)



テーマは「ピアノを弾くのって、楽しいの?」です。
ピアノを弾くと、
音楽を「体感できる」
これが本当に素敵なことだと思います。

聴くだけでは味わえないメロディー、ハーモニー、リズムの楽しさを
体感できます。
動画では実例をあげて、お伝えしています。
オリジナル曲も演奏しています。
ぜひご覧ください!


さて、ここでは動画ではお伝えしていない
レッスンの内容について書きたいと思います。

レッスンの内容を大きく分けると、

①ピアノ曲を弾くための基礎をしっかり身につける
②自分の好きな曲を弾く

になります。

①について
ほとんどの生徒さんには、
土台となるテキストがあります。
生徒さんに一人一人に合わせて選んでいます。
いろんな音楽に触れられるように
工夫されているテキストです。
それに合わせて、楽譜を読みながら弾けるようになるよう、
音符の読み方、音楽のルールを一つ一つマスターしていきます。
積み重ねていく楽しさがあります。
演奏に必要なテクニックを身につけるための
指のトレーニングもします(略称:指トレ)。

②は、どの生徒さんにとっても楽しい時間です。
曲は生徒さん自身が選ぶこともありますし、
私がこんなのどう?と何曲か提案することもあります。
それを発表会で(約1年に一度)で演奏することが多いです。
発表会は参加自由ですが、
出演するとぐっと成長します。
小形山カフェ音楽教室 生徒募集2021_e0197927_14565552.jpeg
(2019年教室コンサート、講師演奏の写真)

ここまで読んでいただき、
ありがとうございました。
文章を読むよりも
実際に弾いてみたほうが何倍も楽しい!ので、
ぜひ無料の体験レッスンに,お気軽にお越しください。
その他,お聞きになりたいことなどありましたら、
メールか電話で遠慮なくご連絡ください。

メール:
ogatayamacafe@gmail.com
電話:
0554-45-4484

対面レッスンは、
月2回コース(一回45分)と月3回コース(一回30分)で
初級¥6000〜です。
オンラインレッスンは
基本的には月2回(一回45分)コース(初級¥6500〜)ですが、
もう少しレッスンしたい方のためのコースもあります。
(特にお子さんの場合)

詳しくは資料を送らせていただきます。
月1回でもレッスンできます。
無料の体験レッスンもできますので遠慮なくご連絡ください。



小形山カフェ音楽教室 生徒募集2021_e0197927_13491504.jpeg
新しい看板②(電話番号消してあります)
ピアノ弾きたい人、集まれ〜




※講師演奏、生徒さんの演奏はyou tubeで視聴できます↓

※Spotifyで講師のピアノソロが聴けます↓(アカウントが必要です)

※その他のサービス(Apple music ,LINE MUSIC, Amazon musicなど)のご利用なら、
こちらのページからどうぞ↓



# by kawauso2010 | 2021-04-08 14:49 | 小形山カフェ音楽教室のこと | Comments(0)
2021年 02月 26日

「オンラインピアノレッスン」はじめよう!

皆さん、こんにちは。
山梨県都留市のピアノ教室、
小形山カフェ音楽教室講師の藤本多門です。
もうすぐ卒業、入学のシーズンですね。
春からピアノを始めたい!
と思っている方、はじめてみませんか。

小形山カフェ音楽教室は、
基本、対面でのレッスンを行っていますが、
オンラインでのレッスンも行っています。

オンラインピアノレッスンのメリットは、
「教室まで通わず、家にいながらレッスンが受けられる」こと。
当教室は山梨県にありますが、
北海道の方とも、沖縄の方とも、海外の方ともレッスンできます!

では今日は教室から車で1時間以上はかかる町の生徒さん
オンラインピアノレッスン(30分)をご見学ください。
(お宅と都留市の教室をインターネットでつないでいます)

「オンラインピアノレッスン」はじめよう!_e0197927_15364283.png
現在、zoomというビデオ会議システムを使ってレッスンしています。
アプリを取り込めばすぐに使えるので、とても便利です。
パソコンでもタブレットでもスマートフォンでもレッスンできます。
(スマホだとちょっと画面が小さいですが、、)

上記の画面は講師側でタブレット端末の画面を見た様子です。
このようにお互いを見ながらレッスンすることもできますし、
講師だけ、また生徒さんだけを拡大することもできます。
手元をよく見てほしいときは、
講師の手元にカメラを近づけて見てもらいます。
ではナナコちゃんに弾いてもらいましょう!

「オンラインピアノレッスン」はじめよう!_e0197927_15345083.jpeg
今日は、指のトレーニング「指トレ」からスタート!
続けて、レパートリーの「ミッキーマウスマーチ」を演奏。
ナナコちゃんはよく頑張って練習していて、
軽快に弾けるようになりました!

「オンラインピアノレッスン」はじめよう!_e0197927_15361214.png
続けてテキストの中から連弾で「しろいくも」を。
お母さんとの息もピッタリ合っています。

実は、オンラインレッスンでは講師と生徒さんが
同時に合わせて弾くことができません。
音の時間差がどうしても生じてしまいます。
このように親子で弾いてもらえる時はお願いしていますが、
講師が生徒さんにあらかじめ音源を送っておいて、
それと合わせることもできますのでご安心ください。

レッスンではその他、音符カードを使っての「音当てゲーム」、
30秒で先生が言った音を何個弾けるか「30秒ゲーム」をしました。
(対面でも、オンラインでも子供の生徒さんはこの時間を楽しみにしています)

「オンラインピアノレッスン」はじめよう!_e0197927_15370918.png
この日はお休みでお父さんも登場。
家族で音楽が好きっていいですね!
ナナコちゃんのこれからのピアノの成長が楽しみです。

音なしでのレッスン見学いかがでしたか?
また機会がありましたらyou tubeなどでもレッスンの様子を
お届けしたいと思います。

オンラインレッスンは
基本的には月2回(一回45分)コース(初級¥6500〜)ですが、
もう少しレッスンしたい方のためのコースもあります。
(特にお子さんの場合)

詳しくは資料を送らせていただきます。
月1回でもレッスンできます。
無料の体験レッスンもできますので遠慮なくご連絡ください。

メール
ogatayamacafe@gmail.com

または
tel.0554-45-4484

まで、遠慮なくご連絡ください。
全国の皆さん、お待ちしています。


# by kawauso2010 | 2021-02-26 16:38 | ★new!オンラインレッスンもスタート | Comments(0)
2021年 01月 27日

2021スタート!この流れの中で…

みなさま、こんにちは。

山梨県都留市のピアノ教室
「小形山カフェ音楽教室」の講師、
ピアノ弾き、ときどき作曲の藤本多門です。

2021年が始まりましたね。
いかがお過ごしでしょうか?
なかなか人と人が会いづらい状況が続いていますね。
その中でも気持ちのつながりを大事にして
お互いいきいきと生活していきたいですね。
今年もよろしくお願いします。

さて、新しい音楽と出会うことは、
ピアノを弾いたり、音楽を作ったりする栄養になります。
どうやって音楽を手に入れるか。
皆さんはどうしてますか?

私は長年TSUTAYAでレンタルする&
レンタルでなくてほしいものはCDを買う、でやってきました。
ここ数年は郵送レンタルで幅広く借りることもできて、
それも便利でした。
そして、たまにダウンロードで単曲で買うこともあり、
という感じでした。

でも、時代は変わりましたね(笑)、、、

最近はSpotifyを利用しています。
月々定額であらゆるジャンルの音楽が聴けるサービスです。
他にもAppleなどのサービスもありますが、
自分に合っている気がしたのでこちらを使っています。

これがどれくらいすごいのか、というと。
例えるならば、
大型CDショップに行って「どれでも持ってっていいよ〜」と
言われてる感覚です。
昔は(笑)渋谷のタワーレコードとかHMVに行くと
ワクワクしたものです(うなずいている方は同年代です)
ジャズ、Pops、クラシックなど
あらゆるジャンルのCDが並べられていて、試聴する。
今まで知らなかった音楽もそこで聴いて良かったら購入!
(家に持って帰るとイマイチということもよくありましたが)

でも、今はそれを家にいながら、しかも定額でできるという、、。
「なんでも持っていっていいよ」って言われても、、と
困惑するくらいです。

いろんなアーティストの最新作から、知らなかった作品まで聴けます。
この坂本龍一のサントラは聴きたいけど買うまではいかないな〜
というものも聴ける。
こんなキースジャレットの作品があったんだ!とか
グレングールドの作品がこんなに聴ける!とか
あげればキリがありません。
「うれしい困惑」です。

でもCDは売れないだろうな〜
音楽業界はどうなるのだろう、と誰もが持つ疑問を、
つぶやいてみるのでした、、。

ただ、自分の環境が整っていないというのもありますが(笑)
どれも同じ音質で聴こえる、とか課題はいろいろあると思います。
でもCDを買わなくなる&借りもしなくなる時代に
なってきているんですね。

この抗うことのできない(←初めて使った言葉)流れ。

一音楽ファンとしてはミュージシャンに敬意を表しつつ、
味わって聴きたいな〜と思います。

皆さんの音楽を聴く方法は、
どんな感じですか?
また聞かせてください。

さて、今年のYouTube第一弾は
NHK朝の連続テレビ小説「おちょやん」の主題歌
「泣き笑いのエピソード」です。
今年は1ヶ月1アップが目標!
お楽しみください。




# by kawauso2010 | 2021-01-27 13:46 | 日々 | Comments(0)
2020年 12月 30日

42.195kmを走る

皆様、こんにちは。
山梨県都留市のピアノ教室、
小形山カフェ音楽教室の藤本多門です。
2020年もあと少しとなりました。
皆様にとって今年一年はどんな年だったでしょうか?
コロナウイルスによる生活の変化を、
誰もが経験した年でしたね。

ピアノレッスンも、消毒をして、
生徒さんと距離をとって、マスクをして、と
そんな状況が今では当たり前になりました。
そんな中でも生徒さんたちとピアノを練習しながら
心の交流ができた事が本当に良い思い出です。
ピアノの上達を一緒によろこんだり、
ピアノと関係のないことで笑い合ったり、、。
1年間ありがとうございました!

さて、今年は一つの目標が達成できた年にもなりました。
それはフルマラソンを走るという目標です(音楽の話じゃないのか?)

42.195kmを走る_e0197927_20163889.jpeg
現在レースは(多分)開かれていないので、自主的に開催?しました。
上記の記録は12月19日のものです。

河口湖を2周+α、という案も考えたんですが、
・トイレに行きやすい
・水分、栄養補給がしやすい
・愛する都留(笑)で走りたい
ということで、地元で走りました。

某セブンイレブンをベースキャンプとして、
(オーナーさんありがとうございます)
いろいろな方向へ往復約10キロ×4を走る作戦。
セブンに戻っては補給しては、また走るというのを4本というスタイルです。
ポカリスエット、カロリーメイトにホットドッグ、肉まんなどを補給しました(笑)

これまでの最長ランニングは30キロなので、
その後、どうなってしまうのだろうという、
不安とわくわくがありました。
ラン友たちとよく話すのは、
長い距離になるとどうしても膝が痛くなるという事です。
それでスポーツタイツをはき、膝にサポーターをつけて走りました。

いつも通り、25キロあたりで足や膝が痛くなってきます。
でも少し歩いたり走ったりを繰り返しながら、
予想よりつらくならずに30キロ以降も走る。
最後の1キロは思い切り走ろう!と気合いで走り切りました。

ちょうど9年前にフルマラソンをやろうと思って、
30キロ試しに走ったらおそろしくつらくて、
無理なんじゃないかと思いました。
でもそれから何度かハーフマラソンに出たりしながら、
いつか、、という夢は捨てずにいました。
今年はやはり、人になかなか会えないということで、
その分の時間が生まれました。
10キロをコンスタントに走り、
時々20、30と増やしていき、ようやく到達できました。

走り終えた感想は?
やった〜!というよりは、冷静な自分がいます。
もちろんやり切れたことはうれしいのですが、
まだまだだな〜という思いが強いです。
少しセブンイレブンに頼りすぎました(笑)
もう少し連続して走るのが課題ですね。

でも「まだまだだな〜」と思えるのって、
実はうれしいってことありませんか?
ピアノを弾いている人なら、
一生懸命練習して発表会に臨んだけど、
あの頑張ったところがうまくいかなかった、という時。
悔しい!と思うと同時にまだまだだな〜と
やる気がわいてくる事があると思います。
それと似ていますね!

来年はより熱く、ピアノもランも走っていきたいと思います!

42.195kmを走る_e0197927_22144553.jpeg
今年もあと2日!の富士山です



# by kawauso2010 | 2020-12-30 22:18 | 日々 | Comments(0)